Takeuchi BLOG

ブログで個人で稼ぐ方法を実践しています。 2006年から始めてアフィリエイト歴13年です。

はてなブログでSEO対策のためにやるべき設定【13個】

※[PR]当ブログの記事の中にはプロモーションが含まれています。

はてなブログで、SEO対策のための設定はどうすればよいか知りたい。

こういった疑問に答えます。

本記事の内容

  1. はてなブログSEO対策のためにやっておくべき設定

この記事を書いている私は、2006年から始めて、アフィリエイト歴は13年ほど。
当ブログの他にも複数ブログを運営していて、毎月コンスタントに収益が発生しています。

こういった私が、解説していきます。

はてなブログSEO対策のためにやっておくべき設定【13個】

①:設定>基本設定>ブログ名、ブログアイコン、ブログの説明

  • ブログ名:自分で決めてください。なんでもいいです。
  • ブログアイコン:必ず設定しましょう。faviconアイコンにもなります。
  • ブログの説明:ヘッダー部分のタイトル下に表示されます。ogメタディスクリプションとTwitterメタディスクリプションにも同じ文章が設定されます。

②:aboutページの編集

ブログ運営者のプロフィールを詳しく書いておきます。

③:設定>詳細設定>アイキャッチ画像

④:設定>詳細設定>検索エンジン最適化>「ブログの概要」、「ブログのキーワード」

「ブログの概要」は空欄にしておきます。
記入してしまうと、すべての記事に同じメタディスクリプションが設定されてしまい、
重複が発生してしまうからです。

「ブログのキーワード」も空欄にしておきます。
Googleの検索アルゴリズムでは未使用らしいので設定不要です。

⑤:設定>詳細設定>カテゴリー別記事一覧ページにタイトルを表示するにチェックを入れる

⑥:設定>詳細設定>記事URLを「ダイアリー」に変更

(標準やタイトルだと、年/月/日/となって記事ページの階層が深くなってしまい、
広告が上手く出なくなることがあるからです。)

⑦:デザイン>デザインテーマで「Minimalism」を選ぶ

他のテーマでも問題ありませんが、大切なのは「レスポンシブ」対応のテーマを選ぶことです。

hitsuzi.hatenablog.com

⑧:デザイン>カスタマイズ>記事>「ソーシャルパーツ」を記事下に表示するようにチェックを入れる

SNSの共有ボタンを配置しておくことで、SNSで拡散してもらえる可能性が上がります。

⑨:デザイン>カスタマイズ>記事>「関連記事を記事下に表示する」にチェックを入れる

ブログ内の記事への内部リンクを自動で表示するようにし、
読者が記事から記事へとブログ内を回遊してもらえるようにします。

⑩:デザイン>カスタマイズ>記事>「記事ページにパンくずリストを表示する」にチェックを入れる

ブログの階層構造を検索エンジンに伝えるために必ず設定しましょう。

⑪:デザイン>スマートフォン>「レスポンシブデザイン」にチェックを入れる

⑫:デザイン>カスタマイズ>サイドバー>「最新記事」「注目記事」「カテゴリー」の3つを表示

ブログ内の内部リンクを構築するのにサイドバーのパーツが大切です。
「最新記事」「注目記事」「カテゴリー」の3つは必須です。

⑬:はてなグループに参加する

はてなブログ グループ https://hatenablog.com/g/ 

公式グループは3つまで参加できます。はてな内からの被リンクを集めるために必ず参加しましょう。